劇団 暇だけどステキは主に大阪で活動する小劇場団体です。 たくさんの笑えて ちょっぴり泣ける。そんな舞台を作っています。

劇団暇だけどステキ

  • 暇だけどステキとは
  • 劇団員募集
  • トピックス
  • 次回公演
  • ホーム
  • ライブラリー
  • 劇団員紹介
  • 過去の公演
  • 客演情報
  • オンラインショップ

過去の公演

TOPページ > 過去の公演

第20回公演 ガニット団 <-> 第22回公演 ホルマリン ヘッド

  • メニュー
  • 前の記事
  • 次の記事

第21回公演 虹いろの空と短パンと

虹いろの空と短パンと

2011年2月18日(金)~20日(日)          作・演出: 井上キホー
シアトリカル應典院

短パン軍団 v.s. ミニスカ天使


 

少年達の夢と希望の島 「短パンアイランド」
しかしミニスカ天使のセクシー攻撃の前に次々と倒れる短パン同志達。
     だめだ!このままでは
       大人の階段登ってしまうぞ!
そこに現れた1人のヒーロー。
短パンから見えるひざ小僧は少年の証だ!
    奴の名は、短パン戦士山田!

 

 

CAST
おさみき
野村千寿子
堀真也
福田真也
猪坂小町
木村友香
酉直純
野中大輔
松原佑次
中島匠
井上キホー
GUEST
出口雅敏(芝居狂)
西原希蓉美(曖昧code)
山本雅貴(ホネつき数珠’S)
石田ゆきこ
小出太一
GA-KO(劇団 野風僧)
野中朋子
松田ジョニー(劇団潮流)

 

STORY

大人になりきれず、悶々と社会人生活を送る主人公、勇介。
彼のもとに夢の世界の住人ランボーが突然現れた。
「頼む、助けて欲しい。短パンアイランドがピンチだ!」
夢と希望が詰まった、子供のための夢の島「短パンアイランド」は今、大人たち(ミニスカ軍団)の手によって征服されようとしていたのだ。
征服されると・・・ミニスカートを穿かされるのだ! ちょっとセクシーになるのだ!

 

少年の象徴=「短パン」・大人の象徴=「ミニスカート」という馬鹿げた設定で、大人になりきれない大人たちの成長を描いた作品。
夢の世界の住人「ズッキュンガールズ」「ランボー」ら異色の脇役陣に注目が集まったお話でした。

酉直純、野中大輔、松原佑次、中島匠の4名がこの公演から参加。
暇ステ、久々に大所帯になってきました。

スタッフ

作・演出井上キホー
舞台監督中嶋さおり(BS-Ⅱ)
舞台美術西本卓也(Giant Grammy)
照明牟田耕一郎(劇団ママコア)
音響BGY 
衣装おさみき・ミツヨ
小道具野村千寿子・福田真也
楽曲制作タクミックス
映像・宣伝美術小山建築
制作堀真也 店長

協力
シアトリカル應典院 / BS-Ⅱ / 劇団ママコア / GiantGrammy / 芝居狂 / 曖昧code / ホネつき数珠'S / 劇団野風増 / 劇団潮流 / フクダ工房 / しろみそ企画 / みどりのうにょうにょしたもの 他 (敬称略、順不同)

 

チラシ裏面
チラシ裏面




第20回公演 ガニット団 <<次のページへ>> 第22回公演 ホルマリン ヘッド
  • 暇だけどステキとは
  • 劇団員募集
  • トピックス
  • 次回公演
  • ホーム
  • ライブラリー
  • 劇団員紹介
  • 過去の公演
  • 客演情報
  • オンラインショップ

MAIN MENU

劇団暇だけどステキのHPです。
  メインコンテンツはコチラ

  • ホーム
  • オンラインショップ
  • トピックス
  • 次回公演&トップニュース
  • 客演情報
  • 劇団員紹介
  • 過去の公演
  • 暇だけどステキとは
  • 劇団員募集
  • ライブラリー

更新状況

  • 2021年11月13日
    チケット予約更新しました
  • 2021年9月20日
    次回公演&トップニュース更新しました
  • 2021年9月20日
    チケット予約更新しました
  • 2021年9月10日
    トピックス更新しました
  • 2021年9月10日
    チケット予約更新しました
  • 2021年9月10日
    次回公演&トップニュース更新しました
  • 2020年5月31日
    オンラインショップ更新しました
暇ステメンバーによるブログです。
ひまぶろ

Twitter

twitter

powered by Movable Type 4.25  designed by Kentiku. Copyright(c) 劇団暇だけどステキ 1998-2020 All Rights Reserved.